「RE MINIMAL」は、中村 創(ナカムラ ソウ)が2020年1月に立ち上げた個人メディアです。
コンセプトは「ミニマル」と「習慣」
「ミニマル」の観点では、機能的でデザイン的にも洗練されたモノや便利なサービスの紹介、「習慣」では、日常に取り入れたい行動や思考を記事にしています。
RE MINIMALを始めるきっかけ
もともとは旅好きで、バッグ1つで世界中を飛び回るライフスタイルに興味を持っていたところから、ブログを始めました。
しかし、お金を稼ぐために商品を選んで紹介する流れやとにかくブログで稼げている人が偉いという風潮が嫌になり、2年ほど記事を書くのを辞めてしまいました。
「イケてるブログってなんだろう」「自分が好きになるブログってなんだろう」
そう自問自答した時に出てきた答えは、
- 自分が好きなものを紹介していること
- ライフスタイルに根ざしていること
- デザインにこだわっていること
この3つでした。
私自身、今もバッグ1つで世界中を飛び回る旅人のライフスタイルやミニマリストの生き方に共感することが多く、今の「ミニマル 」と「習慣」のテーマにたどりつきました。
現状は決してミニマリストとは言えないモノの多さですし、ノマドワーカーと言えるほど海外で仕事はしていません。
しかし、2020年は海外に約半年ほど働きながら滞在すること、またミニマリストと名乗れるほどにはモノを減らしていく挑戦を私自身していくつもりです。
その過程で考えたことや調べたことをまとめて、誰かのお役に立てたらと思って、RE MINIMALを立ち上げました。
執筆するジャンルについて
テーマは「ミニマル」と「習慣」ですが、執筆するジャンルについてもこの2つに関係するものを中心に書いていきます。
・心からおすすめできるモノ・コト
・習慣化術(実際にやりながら)
・(後々は)ミニマリスト論
を中心に、書こうと思っています。まずは心からおすすめできるモノ・コトが中心の予定です。
「旅」に関係することは、もう1つの旅ブログ「ハジメノハンポ」で執筆しています。こちらも合わせてお読みください。
RE MINIMALの3つの指針
RE MINIMALでは、執筆にあたり、以下の3つを指針として掲げています。
1.自分が書きたい内容であること
自分が心の底から紹介したい、書きたいと思ったものを文字で綴ります。
”その商品は本当に仲良い友達に紹介するかどうか”を基準におすすめかそうではないかを選定しています。
2.誠実で”ありのまま”であること
思ったことをそのまま正直に伝えます。
誇張しては書くことはしませんし、PRの場合はしっかりとPR表記をいたします。
3.ミニマルで洗練されていること
ブログや写真のデザイン、言葉選びにこだわります。
もちろん紹介する商品も出来るだけミニマルで洗練されているものを。
これらの指針を守ることで、満足のいく質の高い記事を世に出していけると考えています。
最終的には、何か新しいモノを買う時や、日々の習慣を変えたくなった際にふと読みたくなるブログにしたい。
あわよくば、誰かにとって人生が少しポジティブに動く影響を与えられたら嬉しいです。
お問い合わせ・商品のPRについて
下のボタンからページに飛びます。
お気軽にご連絡ください。
感想などもお待ちしております!
コメントを残す