【オールOK!】Anker 7-in-1 プレミアム USB-CハブをMacのお供に
とうとう最近、2015年後期モデルのMacbook Airから2019年発売のMacbook Proへ乗り換えをしました。 動画の書き出しはサクサク、音も段違いに良い。でも1つだけ問題が出てきました。 「USB-Cに今ま…
とうとう最近、2015年後期モデルのMacbook Airから2019年発売のMacbook Proへ乗り換えをしました。 動画の書き出しはサクサク、音も段違いに良い。でも1つだけ問題が出てきました。 「USB-Cに今ま…
完全に私事ですが、先日Macbook Pro 15インチを購入しました。 ほぼフルスペックなためお値段もかなり張ったので、いくらリュックに入れて持ち運ぶとはいえ、傷をつけないためにもケースは必需品。 せっかくなので、素材…
まだまだこだわりのモノも多くないし、ミニマリストとも言えない微妙な持ち物の量。もっと減らしたいと同時に買いたいものもたくさんあります。 今回は2020年上半期版と称して、ただひたすらに欲しいモノたちとその理由を列挙してい…
定期的に通う必要のある場所。例えば病院だったり、コンタクトをもらうための眼科だったり。 その中でも誰もが定期的に行くであろう場所が散髪のための美容室。こればかりは人間の髪が伸びる以上行かなくてはなりません。 今回はここ半…
Macbook Airを購入したのは2015年の夏。初めての自分だけのPCを持てたことに感動をしたことを覚えています。 あれから5年。気づけば写真編集や動画編集、私にとってMacbookは仕事をする上でも欠かせない存在に…
肌感ではありますが以前よりもメンズコスメが流行してきた感覚があります。 自分が知らなかっただけなのかもしれないですが、InstagramやYouTubeでもメンズ向けにコスメや美容について紹介しているアカウントを以前より…
毎日の通勤・通学でかかせないのが音楽。 スマホにダウンロードされた音楽を聞いたり、ネットと接続しYouTubeで動画を見ながら電車で移動することはもはや当たり前のこととなりました。 今までは、iPhoneに刺して使う5,…
自分の好奇心に従い、どんどん挑戦するのが自分の強みだと思っていた。 自分の心の思うままにブログを更新し、旅に出て、留学もした。カメラを始めて写真を撮り始めたり、スペイン語を習得しようとも思ったこともある。だけど基本続かな…
以前、「死ぬ前に後悔すること」という記事を読んでいてある一文に猛烈にインパクトを受けました。 “もっと歯を大事にすべきだった。” 虫歯が永久歯に3つ、さらに前歯が半分欠けたことのある自分にとっては…
せっかく水筒を新しくするからには、妥協せずに納得できるものを購入したい。 小学生の頃からお世話になってきた魔法瓶もいいけど…でも水筒をバッグに入れるとなった時に、重くかさばるのが嫌だしな…デザイン…